かずへい|匠の守護者
- カード名:かずへい
- カード番号:98
- 属性:風の守護者
- 社名:株式会社吉田工業
- 業種:集塵・局所排気・換気設備
- URL:https://www.k-yoshida.co.jp/

今日の「匠の守護者」は何位?

株式会社吉田工業
株式会社吉田工業は、新潟県燕市に本社を構え、集塵装置や局所排気装置、換気設備の設計・施工・メンテナンスを手掛ける企業です。昭和55年(1980年)の創立以来、職場環境の改善と公害防止に取り組み、多くの実績を積み重ねてきました。
基本情報
- 社名:株式会社吉田工業
- 所在地:〒959-0214 新潟県燕市吉田法花堂1853-8
- 電話番号:0256-92-6032
- FAX番号:0256-92-6682
- 代表者:代表取締役社長 吉田 智
- 創立:昭和55年(1980年)
- 資本金:1,500万円
- 敷地/工場面積:3,414.85㎡
- 公式サイト:https://www.k-yoshida.co.jp/
事業内容
吉田工業は、集塵装置や局所排気装置、ミスト集塵装置などの設計・製作・施工・販売・メンテナンスを一貫して行っています。また、プッシュプル換気や全体換気設備の企画・設計・施工にも対応し、工場や作業現場の環境改善に貢献しています。
主な製品・サービス
- 集塵装置:粉塵や煙霧を効率的に捕集し、作業環境をクリーンに保ちます。
- 局所排気装置:有害物質や臭気を発生源から直接排出し、作業者の健康を守ります。
- ミスト集塵装置:油煙やミストを効果的に除去し、機械設備の寿命延長と安全性向上に寄与します。
- 塗装ブース:高品質な塗装作業をサポートするためのブース設計・施工を行います。
- 簡易クリーンルーム:短期間で設置可能なクリーンルームで、製品の品質向上に貢献します。
おすすめポイント
1. 豊富な経験と専門知識
吉田工業は、40年以上にわたり公害防止と職場環境の改善に取り組んできました。その長年の経験と専門知識により、各種工場や作業現場の環境トラブルを的確に分析し、最適なソリューションを提供しています。
2. 一貫したサービス体制
設計から施工、メンテナンスまでを自社で一貫して行うことで、迅速かつ高品質なサービスを実現しています。これにより、コスト削減や短納期対応が可能となり、多くの顧客から信頼を得ています。
3. 多様な製品ラインナップ
集塵装置や局所排気装置、塗装ブース、簡易クリーンルームなど、多岐にわたる製品を取り扱っています。これにより、さまざまな業種・業態のニーズに柔軟に対応し、最適な環境改善策を提案しています。
4. 高い技術力と資格保有
局所排気装置等定期自主検査者や設計コース修了者、廃棄物の焼却施設に関する特別教育修了者など、専門資格を持つスタッフが在籍しています。これにより、高度な技術力と安全性を確保し、信頼性の高いサービスを提供しています。
5. 地域社会への貢献
新潟県燕市を拠点に、地域の産業発展と環境保全に積極的に取り組んでいます。地元企業や自治体との連携を深め、地域密着型のサービスを展開しています。
吉田工業の施工事例
吉田工業は、多くの施工実績を持ち、さまざまな業界の環境改善に寄与しています。例えば、工場内の粉塵対策として集塵機の設置や、塗装作業における塗装ブースの導入など、多岐にわたるプロジェクトを手掛けています。これらの施工事例は、公式サイトのブログで詳しく紹介されています。
まとめ:株式会社吉田工業
株式会社吉田工業は、集塵装置や局所排気装置、換気設備のプロフェッショナルとして、職場環境の改善と公害防止に取り組んでいます。豊富な経験と高い技術力、一貫したサービス体制、多様な製品ラインナップにより、多くの顧客から信頼を得ています。地域社会への貢献も積極的に行い、今後もさらなる発展が期待される企業です。
株式会社吉田工業を応援したい?

コメント