常盤パツク|匠の守護者
- カード名:常盤パツク
- カード番号:14
- 属性:木の守護者
- 社名:株式会社トキワ印刷
- 業種:印刷業
- URL:https://www.tokiwa-printing.co.jp/

本日の「守護者」は何位?

株式会社トキワ印刷
株式会社トキワ印刷は、1946年(昭和21年)に新潟県三条市で創業した印刷会社です。燕三条地域の地場産業とともに歩み、現在ではパッケージ制作を中心とした印刷業務を展開しています。「お客様第一主義」を掲げ、多種多様な設備と一貫生産体制を活かし、幅広い提案を行っています。
基本情報
- 社名:株式会社トキワ印刷
- 所在地:〒955-0832 新潟県三条市直江町4丁目15番45号
- 電話番号:0256-33-1220(代)
- FAX:0256-33-1558
- 代表者:代表取締役 早川滝徳
- 創業:1946年(昭和21年)
- 公式サイト:https://www.tokiwa-printing.co.jp/
事業内容
1. パッケージ印刷
トキワ印刷は、紙製パッケージ印刷物を主力製品としています。キャラメル箱やジゴク底、ワンタッチ底などの定番パッケージに、光沢やマット調の表面加工を施し、魅力的な製品を提供しています。多品種小ロットのパッケージも高精細印刷技術により一貫生産が可能で、質を落とすことなく短納期で対応しています。
2. 市販紙製品用部材の製造
市販される紙製品の部材製造も手掛けています。表面加工や特殊紙の使用により、他社との差別化を図る製品作りをサポートしています。180kg以上の厚紙やカレンダー、販促グッズなど、多彩なジャンルの製作に対応しています。
3. 販促品の印刷・加工
販促品の印刷や加工も行っており、企業のプロモーション活動を支援しています。小ロットからの発注が可能で、他の印刷物と同時に加工することでコストを抑えた提案を行っています。
おすすめポイント
1. お客様第一主義
トキワ印刷は、「お客様の視点」を第一に考え、何が必要とされているかを共に考えます。多様な設備と一貫生産体制を活かし、幅広い提案を行い、お客様の発展と共に成長することを目指しています。
2. 多品種小ロット対応
多品種小ロットのパッケージ製作に強みを持ち、高精細印刷技術と一貫生産体制により、質を落とすことなく短納期で提供しています。これにより、多様なニーズに柔軟に対応しています。
3. 高度な印刷技術と設備
パッケージ印刷に特化した設備投資を行い、多品種ロット生産に適したオフセット印刷機を導入しています。カラーマネジメントシステムに取り組み、全社で色の標準化を推進しています。
4. SDGsへの取り組み
トキワ印刷は、働く環境と資源環境を重視し、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて取り組むことを宣言しています。印刷を通じて、環境負荷の低減や社会貢献活動を推進しています。
まとめ:株式会社トキワ印刷
株式会社トキワ印刷は、創業以来培ってきた技術と経験を活かし、お客様第一主義のもと、多様なニーズに応える印刷サービスを提供しています。多品種小ロット対応や高度な印刷技術、徹底した品質管理、そしてSDGsへの積極的な取り組みにより、地域社会と共に発展し続ける企業です。印刷に関するお悩みやご要望がございましたら、ぜひトキワ印刷にご相談ください。
株式会社トキワ印刷の応援方法は?

コメント