雪城おとは|匠の守護者
- カード名:雪城おとは
- カード番号:145
- 属性:水の守護者
- 社名:燕器工株式会社
- 業種:金属(ステンレス、チタン、アルミ)加工業
- URL:https://www.tsubame-kikou.co.jp/

今日の「匠の守護者」は何位?

燕器工株式会社
燕器工株式会社は、新潟県燕市に本社を構え、金属製品の洗浄、溶接、研磨、組み立て、検品などを手掛ける企業です。1964年(昭和39年)の創立以来、50年以上にわたり、地場産業の「まとめ屋」として製品の企画から製造までを一貫して行い、多くの顧客から信頼を得ています。
会社概要
- 会社名:燕器工株式会社
- 代表者:相場 大史
- 創立:1964年(昭和39年)8月
- 所在地:〒959-1264 新潟県燕市八王子1599
- 連絡先:TEL: 0256-62-2901 / FAX: 0256-64-3259
- 営業時間:8:15~17:30(日・祝日休業、土曜日は不定期休業)
- 事業内容:金属製品の洗浄、溶接、研磨、組み立て、検品作業
- ウェブサイト:https://www.tsubame-kikou.co.jp/
事業内容
金属製品の加工
燕器工株式会社は、ステンレス、アルミ、チタンなどの金属製品の加工を専門としています。特に、0.1mmという極薄のチタン加工技術を有し、高精度な製品を提供しています。この技術力により、アウトドア用品やヘルスケア製品、空調換気製品など、多岐にわたる製品の製造を手掛けています。
OEM製品の企画・開発
企画・開発の段階から顧客と密に連携し、オリジナル製品の製造をサポートしています。「こんなことをやってみたい、できないか?」という顧客の声に真摯に向き合い、協力企業とのネットワークを活用して、ブランド価値を高める製品をオーダーメイドで提供しています。
一貫生産体制
洗浄、溶接、研磨、組み立て、検品、梱包までの全工程を自社で行う一貫生産体制を確立しています。これにより、高品質な製品を安定的に供給するとともに、納期の短縮やコスト削減を実現しています。
おすすめポイント
高度な技術力
燕器工株式会社は、0.1mmの極薄チタン加工技術をはじめとする高度な加工技術を有しています。この技術力により、他社では難しいとされる製品の製造にも対応可能で、顧客の多様なニーズに応えています。
豊富な経験と実績
50年以上にわたり、地場産業の「まとめ屋」として多くの製品の企画・製造に携わってきました。この豊富な経験と実績が、顧客からの信頼の礎となっています。
柔軟な対応力
大規模な設備は持たないものの、協力企業との深い繋がりを活かし、顧客の要望に柔軟に対応しています。企画段階から参画し、製品の完成まで一貫してサポートする体制が整っています。
地域密着型の経営
新潟県燕市というものづくりの町に根ざし、地域の産業発展に貢献しています。地元企業との連携を強化し、地域全体の技術力向上と経済活性化に寄与しています。
多様な製品ラインナップ
アウトドア用品、空調換気製品、ヘルスケア製品など、多岐にわたる製品を手掛けています。特に、チタン製のアウトドア用品は軽量で耐久性に優れ、ユーザーから高い評価を得ています。
まとめ:燕器工株式会社
燕器工株式会社は、高度な技術力と豊富な経験を活かし、金属製品の企画・製造を一貫して行う企業です。顧客の多様なニーズに応える柔軟な対応力と、地域密着型の経営姿勢が強みとなっています。今後も、ものづくりの町・燕市から高品質な製品を提供し続け、顧客の信頼に応えていくことでしょう。
燕器工株式会社の応援は?

コメント