景雲|匠の守護者
- カード名:景雲
- カード番号:2
- 属性:火の守護者
- 社名:株式会社山村製作所
- 業種:金属加工業
- URL:https://www.yamamura-mfg.co.jp/

今日の「守護者」は何位?

株式会社山村製作所
株式会社山村製作所は、新潟県三条市に本社を構え、理美容鋏や各種刃物用素材の製造・販売を手掛ける企業です。1948年の創業以来、「鋼に対して嘘をつかない鍛冶屋」として、伝統的な鍛冶技術と最新の加工技術を融合させ、高品質な製品を提供し続けています。
基本情報
- 商号:株式会社山村製作所
- 所在地:〒955-0814 新潟県三条市大字金子新田丙875番地6
- 電話番号:0256-32-1424
- FAX:0256-32-3874
- 代表者:代表取締役社長 山村興司
- 創業:1948年
- 設立:1969年
- 資本金:2,000万円
- 従業員数:24名(2023年1月現在)
- 取引銀行:三条信用金庫 島田支店、大光銀行 三条支店、三菱UFJ銀行 新潟支店
- 事業内容:
- 株式会社プロテリアル(旧:日立金属株式会社)刃物鋼代理店
- 各種刃物用生地製造販売
- 冷間・温間プレス鍛造加工
- 敷地面積:5,082㎡
- 工場面積:2,640㎡
事業内容
理美容鋏の製造
山村製作所は、理美容鋏の製造において、素材選びから鍛造、研磨、組み立てまで一貫して自社で行っています。特に、株式会社プロテリアル(旧:日立金属株式会社)と共同開発した高品質鋼材「安来鋼 ATS314」を使用した理美容鋏は、国内外で高い評価を得ています。また、自社ブランド「景雲」を立ち上げ、独自のデザインと卓越した切れ味でプロの理美容師から支持を集めています。
刃物用生地の製造
伝統的な鍛冶技術を活かし、各種刃物用生地の製造を行っています。鉄と鋼をロール圧延で接着し、鍛冶屋の技術を再現することで、高品質な刃物素材を提供しています。また、最終製品の形状に応じて角度が付いたロールを使用し、圧延と同時に成型を行うことで、使いやすい利器材を製造しています。
冷間・温間プレス鍛造加工
最新の設備を導入し、冷間・温間プレス鍛造加工を行っています。これにより、高精度かつ高品質な製品の製造が可能となり、多様なニーズに応えています。
おすすめポイント
1. 伝統と革新の融合
山村製作所は、400年以上の歴史を持つ三条市の鍛冶技術を継承しつつ、最新の加工技術を取り入れています。これにより、伝統的な技術と現代のニーズを融合させた高品質な製品を提供しています。
2. 一貫生産体制
素材の選定から最終製品の組み立てまで、全ての工程を自社で一貫して行うことで、高い品質管理と柔軟な生産対応を実現しています。これにより、多品種・小ロットの生産にも対応可能です。
3. 独自ブランド「景雲」の展開
自社ブランド「景雲」を展開し、独自のデザインと高い機能性を備えた理美容鋏を提供しています。このブランドは、国内外のプロフェッショナルから高い評価を受けています。
4. 高品質鋼材の使用
株式会社プロテリアル(旧:日立金属株式会社)と共同開発した「安来鋼 ATS314」など、高品質な鋼材を使用することで、製品の耐久性と切れ味を向上させています。
5. 社会貢献と環境への配慮
伝統技術の継承と発展を通じて、地域社会への貢献を目指しています。また、環境に配慮した製造プロセスを採用し、持続可能なものづくりを推進しています。
まとめ:株式会社山村製作所
株式会社山村製作所は、伝統的な鍛冶技術と最新の加工技術を融合させ、高品質な理美容鋏や刃物用素材を提供する企業です。一貫生産体制や独自ブランド「景雲」の展開、高品質鋼材の使用など、多くの強みを持ち、国内外のプロフェッショナルから高い評価を得ています。今後も、伝統を大切にしながら革新を続け、世界中に「確かな切れ味」を届けていくことを目指しています。
株式会社山村製作所を応援する?

コメント